弊社に寄せられるよくある質問をまとめています。お問い合わせのまえにご一読のうえ、解決しない場合は恐れ入りますがこちらよりお問い合わせください。
やますえの辛子明太子の基本となる味付けは、酒・醤油・昆布などをベースにした独自配合の調味液を使用し、辛みを抑えた味付けにしています。より辛い辛子明太子をお求めの方には、あえるこばこシリーズ「バリ辛」、同じくあえるこばこシリーズでゆずを加えた「ゆず明太」などバリエーションをご用意しております。
スケソウダラの卵巣を塩漬けしたものが「たらこ」、たらこを唐辛子を加えた調味液に漬け込んだものを「辛子明太子」または「明太子」、たらこに唐辛子を加えない調味液に漬け込んだものを弊社では「味たらこ」と表記しています。なおやますえでは「辛子明太子」「明太子」の表記について、HP、SNS,オンラインショップではどちらも同義語として使用しています。
可能です。お好みで加熱して召し上がりください。
辛子明太子・明太子を使用したあえるこばこシリーズが冷凍でお手元に届いた場合は、冷凍保存で約90日です。解凍したのちは貼付の賞味期限をご参考に、なるべく早めに召し上がりください。配送でお届けの際は、冷蔵での賞味期限を印字しております。
冷凍状態でお手元に届いた場合は、使う分だけを解凍し、残りはラップなどに包み再び冷凍で保存してください。
これはスケソウダラの卵によく見られる羊膜と呼ばれる内臓の一部です。多くは食しても問題ありません。
製品となる際に取り除くよう十分に注意していますが、除去できずに残る場合があります。
製品となる際に取り除くよう十分に注意していますが、除去できずに残る場合があります。
<営業時間>10:00~17:00
<定休日>毎週水曜日・木曜日 直売店について詳しくはこちら
<定休日>毎週水曜日・木曜日 直売店について詳しくはこちら
<博多方面からお車でお越しの場合>西九州自動車道 前原インターチェンジを降りて市街地方面へ300mほど進むと右側に看板・駐車場がごさいます。
<バスでお越しの場合>昭和バス「いと・しま号」停留所・前原インター口下車 直売店は停留所の目の前に直売店がございます。
<バスでお越しの場合>昭和バス「いと・しま号」停留所・前原インター口下車 直売店は停留所の目の前に直売店がございます。
マルキョウ様・イオン九州様・ニシムタ様・魚力様・ヤオコー様・東部ストア様(順不同)にて量販店向けのパック商品の取扱いがございます。博多駅マイング 高田屋嘉兵衛様にて「辛子明太子 すえっこ」「糸島めんたい 可也山」など一部商品の取扱いがございます。※予告なく販売を終了することがございます。直営店ではないためご了承ください。
直売店にて毎月第四金曜日・土曜日開催予定です。イベント内容の詳細はインスタグラム・LINEにて速報されるようにしておりますのでぜひフォロー・お友達登録をお願いします。
ご注文承ります。<フリーダイヤル>0120-417-511(10:00~17:00) <ファクス>092-321-0007 (10:00~17:00)
ファクスでのご注文は確認後こちらから折り返しご連絡差し上げますので、お電話番号を必ずご記入ください。
ファクスでのご注文は確認後こちらから折り返しご連絡差し上げますので、お電話番号を必ずご記入ください。
各種のしや紙袋などをご用意しております。慶事・法事・コンペなどに弊社商品が非常に喜ばれております。スタッフまで気軽にご相談ください。※一部有料対応となります
例年2月~3月にオンラインショップにてお取り扱いできる場合がございますが、確実に販売のご案内をする商品ではありません。また予告なく取り扱いを終了する場合がござます。取り扱い状況について詳しくはお問い合わせください。<フリーダイヤル>0120-417-511(10:00~17:00・土日祝除く)なお庄島苺園様に関する問い合わせは弊社ではお受けできません。なにとぞご了承ください。
商品の性質上、返品はお断りさせていただいております。品質管理には十分留意しておりますが、万一容器の破損や汚損、もしくは品質に何らかの問題がありましたら、現品お取りおきのうえ、お電話またはEmailへご連絡ください。
<フリーダイヤル>0120-417-511(10:00~17:00・土日祝除く)
<E-mail>itoshima@yamasue.ne.jp
お話し合いの上、責任を持って対応させていただきます。
<フリーダイヤル>0120-417-511(10:00~17:00・土日祝除く)
<E-mail>itoshima@yamasue.ne.jp
お話し合いの上、責任を持って対応させていただきます。